2011年09月30日

「ENJOY BANPAKU」10月号取材の裏側 その1

みなさんこんにちはface02
万博公園大好きプロジェクトです。

万博公園だより最新号2011年10月号は
もうご覧になっていただけましたか?

さて、9月号からスタートした、万博公園好きが
万博公園の歩き方をナビゲートする「ENJOY BANPAKU」。
10月号ではとっても仲良しなご夫婦にナビゲートしていただきましたよビックリ
それでは取材の裏側をご紹介しますface02

記事はコチラをご覧ください


取材日は明け方から激しい雨が降ったり止んだり…あめ2
これは今日の取材難しいな…、延期かな…とソワソワ。

ナビゲートしていただくまる子&ぽちさんとは
開園時間の9時30分に待ち合わせ。
7時、8時…と刻々と時間が過ぎていき、
延期にするか決行するか判断が迫られている!
窓を空けては空模様をチェック。

「あれ…??止んだ?」

8時半頃、なんと雨が止んだんですビックリface08

空も少し明るくなってるし、これ、大丈夫かもしんないビックリ

本当は天気の良い日が取材日和なんですが、
万博公園は雨の日ももちろん開園しています。
どうしてもいつもは天気のいい日に遊びに行きがちですが、雨が降っても
雨の日には普段と違った表情を見せる植物や生き物も見れたり、
施設内でじっくり過ごせたりと、新たな魅力も発見できる
んではなかろーかと思ったんです。

そして、9時30分、西口に集合し入園。
(西口は「おゆば」、「パークゴルフ万博公園」を抜けたところにあります。)

ナビゲートしていただいた まる子&ぽちさん



月に2回は来ているという、吹田市在住の仲良し夫婦。カメラ好きのぽちさんの影響でまる子さんも写真にハマり、一緒に季節の植物や生き物などを撮影しているそう。今回は「節約デート」をテーマに、お二人が普段回っているおすすめルートをナビゲートします。

花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー

ぽちさんは「万博オールパスポート」を使って入園。
このパスポートは、自然文化園や日本庭園の入園ができるフリーパス(年間/3000円)で、パスを提示すれば施設でも様々な特典が受けられ、とってもお得!



同伴者も5名までなら割引料金で入園できるので、まる子さんはお得に入園ですface02

「万博オールパスポート」の特典内容や申込方法などの詳細はコチラ



それでは出発ビックリ西口ゲートから自然文化園 西大路にあるプラタナスの並木道ビックリ



お二人の大好きなスポットがこちらのプラタナスの並木道
約400mに渡って約200本のプラタナスが植わっていて、
秋は紅葉でまた違った雰囲気が楽しめます




秋はこんな感じです。キレイですね〜キラキラ



自然文化園と日本庭園で写真撮影

写真を撮るのがお好きというだけあり、
「パシャパシャ」といろんな植物を見つけ撮影シャッターを切っていましたface02
いつも万博公園のHPで開花情報をチェックして、撮影する植物を決めるお二人。
今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気で、
いつもと違う表情を見せる植物にレンズを向けていました。





実はまる子さん「キレイな写真は主人が担当なんです。
私はどちらかというと、おもしろい写真を撮るのが好きなんです。」と、
写真を撮っている姿のぽちさんを撮ったりしていました。
また、写真を撮っているぽちさんの姿を撮影している私をまる子さんが撮ったりと、
周りから見ればなんだかよくわかんない光景だったと思います(笑)


↓ぽちさん撮影






花その2に続く花  


Posted by 万博大好き at 11:19「ENJOY BANPAKU」取材の裏側

2011年09月30日

太陽の塔は皆を元気にする!

9月24日の「太陽の塔 ワン・ハンドレッド・アート」、
素敵でした!

※こちらの作品展示は終了しております。

太陽の塔の前にたくさんのかざぐるまを並べて「TARO 100」の文字が作られ、手前にはイベントに参加された皆さんが書いたメッセージカード付きのかざぐるまが並べられていました。

カードに書かれたメッセージを読んでいると、
とっても元気が出る内容ばっかりで、やっぱり太陽の塔って皆に元気を与えてるんやなぁ〜って思いました!

何も言わず、動くこともない太陽の塔ですが、見るたびにいつも何かしら語りかけてくれているような・・・、
見守ってくれているような・・・ そんな気がしてなりません。
「元気出せよ!」とか・・・、「頑張れよ!」とかって言ってくれているような気がします。
だから、私はいつも中央口から出入りします。
太陽の塔を拝まなければ、帰れないんですよね〜!



(by MIKKO 吹田市 40代)  


Posted by 万博大好き at 11:18太陽の塔

2011年09月30日

I love 万博!!

毎月のようにカメラ片手に万博公園へ通ってます!

「岡本太郎さん大好き!!自然大好き!!カメラ大好き!!
そうだ、万博公園へいこう!!」


いつも こんな感じです…


はじめたばかりのフィルムカメラで
万博に対極・反博と表現した、太郎さんのベラボーな作品、
太陽の塔を撮ってきました。







私も大阪万博の時代に生まれたかった!
太陽の塔の腕から出入りしてみたかった!
タイムマシンがあったら、絶対エキスポ時代に行きたいです!

太郎さんの太陽の塔に対する熱意をリアルタイムで聞きたかったなー。
ちなみにいま、紺色の新しいデザインTシャツを狙ってます。。。



(by Cana 大阪市 20代)  


Posted by 万博大好き at 11:18太陽の塔

2011年09月28日

第1回万博公園大好きプロジェクトコンテスト応募締め切りました

こんにちはface02

万博公園大好きプロジェクトです。
いつもエピソードのご投稿や、ブログを見て頂きありがとうございます。

さて、かねてから告知させていただいておりました
「第1回万博公園大好きプロジェクトコンテスト」への応募を、
9/26(月)のメール受付で終了いたしました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

コンテストの結果発表は、
万博公園だより11月号紙面及び、
当ブログにてさせていただきます。

引き続き、「万博公園大好きプロジェクト」の参加を受け付けていますので、
万博公園の魅力をぜひご投稿ください!


よろしくお願いします芽  
タグ :万博公園


Posted by 万博大好き at 14:18お知らせ

2011年09月27日

梅と足湯(思い出)

今年の2月に観梅にでかけた思い出。
ここには自然文化園の梅林には89種約570本の
梅が植えられている。
やはり早咲梅が満開でしたよ。
梅林からはシンボルである太陽の塔が見えます。



八重千鳥という名の
桃色の梅が甘い香りを放っていました。



八重の寒紅の色は真紅に近いですね。



玉牡丹という品種。香りが凄くいいですよ。



メジロも観梅。



ここも品種が多いのでひとつひとつゆっくり梅を堪能できました。
その後は足湯face02

万博公園内に足湯があるなんて知りませんでした。
梅林の後にちょっと公園内を散策して見つけましたface02

木を燃料にして天然の地下水を温めているとか
散策に疲れた足もほっこりします(無料)

今年の森の足湯は9月30日(金)まで休業で
再開は10月1日(土)からだそうです。



(by松風 島本町 50代)

↓森の足湯はコチラ
  


Posted by 万博大好き at 15:00万博公園の楽しみ方

2011年09月27日

木陰から「やあ♪」

31年振りに太陽の塔を間近で見ました。
小学生の頃、最後に万博記念公園に行って以来です。
('70大阪万博開催時にも行きましたが)

改めて見る太陽の塔は、ツッコミたい大きさでした(笑)。




(by どべ 枚方市 40代)  


Posted by 万博大好き at 14:56太陽の塔

2011年09月27日

万博を満喫〜

万博によく行く方でも入園から閉園までいる方は少ないでしょう。
入園時間の前にゲートで待つ。
シャッターが開いているのをまず見てください。
「今日は思いっきり遊ぶぞ~」とワクワク感にひたりますface02

1日中遊びまくって子どもも大人もヘロヘロですが、
「蛍の光」を聞きながらゲートを出る。
そのまま帰らずシャッターが下がるのを見届ける。
何とも言えない充実感に酔いますよ。
「万博を満喫~」この充実感を是非味わって頂きたいと思います。

(by ヒラメちゃん 茨木市 40代)  
タグ :万博公園


Posted by 万博大好き at 14:56万博公園の楽しみ方

2011年09月27日

コスモスとアゲハ蝶のコラボ!

花の丘ではコスモスがちらほら咲き始めています。
一部のエリアではある程度まとまって咲いている箇所もありました。

秋の爽やかな風にゆらゆら揺れるコスモス、綺麗ですね〜!
花の丘一面がコスモスで埋め尽くされる日が楽しみです♪
face02



コスモスにはたくさんの蝶も集まってきていました。
なんとかコスモス&蝶のコラボ写真が撮りたい!
でも、あっちこっち飛び回る蝶を撮影するのは撮影がヘタクソな私にとっては難しい!!! 

だから、余計に気合が入ります(笑)






(by MIKKO 吹田市 40代)


↓花の丘はコチラ
  


Posted by 万博大好き at 14:55万博公園の楽しみ方

2011年09月27日

ばんぱクン第1話



(by くすむ 吹田市 10代)  


Posted by 万博大好き at 14:55イラスト

2011年09月27日

万博公園の三連休 9/23~9/25

23日(秋分の日)は爽やかな天気だったので、いつものように
カメラを持って出かけました。

「日本庭園前駐車場」に車を止め、何気なく前の車に目が行き、
ナンバープレートを見ると「愛媛」ナンバーでした。
「エ〜ッ」と思い、そうだこの際駐車場を探索してみようと思い、
駐車場全域のナンバープレートを調べてみることにしました。
他府県ナンバーの写真を撮って廻ると、私の想像を遥かに上回る結果が出ましたface08
(番号はプライバシー保護の為消してあります。)



三連休の初日とあって、遠方からの来園者が普段よりも多く見受けられました

何と北は札幌、南は北九州、それと四国で22都道府県にまたがることが判明しました。
特に札幌、北九州から来られた方は「ようこそ」そして「お疲れさま」でした。


コスモス(秋桜)便り



一部は咲いているところがありますが、全体としてはまだこれからです。
私の感じでは、10月上旬から中旬頃が見頃になるようです。


(by kiss digital 大阪市 60代)   


Posted by 万博大好き at 14:55秋の万博公園

2011年09月27日

1粒で二度おいしい、花の丘!

去年の10月ごろ、花の丘でひまわりとコスモスが両方見れましたface02

1粒で二度おいしい、みたいな感じでしたよ。







(byアンパンマンにあこがれる竹ちゃんマン♪ 鶴見区 40代)


↓花の丘はコチラ
  


Posted by 万博大好き at 14:54万博公園の楽しみ方

2011年09月27日

「萩」と「おはぎ」

澄んだ秋の気配を集めたように
紅萩と白萩が咲きこぼれています



ヒマワリやハイビスカスのような
鮮やかな原色の「夏の花」とは異なり、
色は淡く小さくて控え目な、何となく「寂しげな」花です。

紅紫色の萩と白萩とでは色が違うだけで、
風情が随分違うような気がします。
白萩を詠んだ歌は少ないそうですが、
紅萩は「万葉集」では一番多く詠まれているそうです。
地味な花なのに意外な気がします。

中秋の名月には、萩とススキとお月見団子を月に供えたものでした。
秋のお彼岸にはハギだから「おはぎ」を食べるものだと
亡き祖母から聞いた事を思い出しました。


(byモコモコ 高槻市 50代)  


Posted by 万博大好き at 14:53秋の万博公園

2011年09月22日

秋のお散歩



爽やかな秋晴れの中、自然文化園をお散歩しました(^−^)



もみじ川のほとりは、美しい彼岸花が満開でした。
カメラが趣味の人にとっては絶好の撮影スポットです。



名前がわからないのですが、ひまわりフェスタでにぎわってた
チューリップの花園で、一番目立っていた可憐な赤い花です。




西大路には、珍しい白い彼岸花も咲いていました。
清楚な感じですねface02




日本庭園では、ハス及び象鼻杯の写真コンテスト入賞写真が展示されていました。
どの写真も素晴らしくて、ため息が出るような美しい写真ばかりでしたキラキラ



最年少の方は9歳での入賞でした。お見事です!face02


ちなみに私も出品しましたが、残念ながら入賞していませんでした。
来年もまた腕を磨いて応募しようと思います(^−^)


(byまる子 吹田市 40代)


↓もみじ川はこちら

  


Posted by 万博大好き at 12:00万博公園の楽しみ方

2011年09月21日

万博公園の『顔』探し大作戦

新しい万博公園の楽しみ方をいろいろと見付けましたface02

ということで、まず見付けた楽しみ方の第一弾です。

名付けて、万博公園の『顔』探し大作戦です。



普段だったら何気無く見過ごしているような日常の中に、
なんとも多くの顔が隠れていたんだと、きっと驚かれますよ。


今回登場した『顔』キャラの皆さんがどこに隠れていたのかも、
大体の場所をお教えしますので、良かったら皆さんも探してみてくださいねface02

では、今回登場するみんなをご紹介します(笑)



1.おとぼけオバケくん
棲息場所:せせらぎ広場前の売店




どこか憎めないおとぼけオバケみたいな顔です。
独特の存在感がとってもいいです。
空き缶を捨てたら、なんか文句言われそうでした(笑)


2.とんちゃん
棲息場所:日本庭園中央休憩所内の売店




手塚治虫の漫画に出ていた、ブタのキャラクターに似ている様な気がしました。


3.ほそおもてくん
棲息場所:日本庭園花ショウブ田付近のベンチ




この顔は、少し気難しいような顔に見えましたね^^
それに結構うるさい気がします(笑)


4.目じり小じわさん
棲息場所:日本庭園花ショウブ田付近のベンチ




少し小じわが出てきているのかな。
おばあちゃんの顔に見えました。


5.おとぼけくん
棲息場所:日本庭園前ゲート付近だったと思う(笑)




どこか憎めない目の間隔とおちょぼ口が可愛いです。
おとぼけキャラ大賞ですね(笑)


6.スマイルくん
棲息場所:日本庭園前ゲート付近だったと思う(笑)




笑った口と、可愛い目が特徴でした。


7.インテリくん
棲息場所:西口を入った歩道橋




公園西口を入って直ぐの歩道橋で見付けました。
けっこう気難しい顔の彼でした。


8.真っ青くん
棲息場所:西大路




なんだか、「ガーン」って感じの顔でした。


9.ケムンパスくん
棲息場所:西大路




昔、『おそ松くん』という漫画で出てきていた
ケムンパスにそっくりなキャラでした^^


10.土偶くん
棲息場所:西大路




「ほよほよ」って感じな土偶に似ていました。


11.わんちゃん
棲息場所:せせらぎ広場付近




見た目が犬にそっくりな顔でした。


12.ボロボロくん
棲息場所:せせらぎ広場付近




雨ざらしになりながら、空き缶収集に頑張るボロボロくんでした。


13.ぼっちゃん
棲息場所:せせらぎ広場付近




どこか憎めない愛嬌ある顔でした。


14.びっくりくん
棲息場所:せせらぎ広場付近のトイレ




「えー、聞いてないよ」って感じでした^^


15.かたぶつくん
棲息場所:せせらぎ広場付近のトイレ




彼は絶対に融通きかないだろうな・・・。


16.火星人くん
棲息場所:花とみどりの休憩所




SFの小説に出てきそうな宇宙人の雰囲気がたっぷりでした。


17.国立民族学博物館くん
棲息場所:国立民族学博物館




どこが顔だか分かりますか^^;


18.ブロック犬くん
棲息場所:日本庭園前ゲート付近




犬のわんちゃんにしか見えない私は病気???


19.スパイくん
棲息場所:日本庭園前ゲート付近




物陰からこっそりと見つめる二つの目玉・・・。
彼から見つめられたら、逃げられません(笑)


20.ガス管プレートくん
棲息場所:平和のバラ園付近




今回のナンバーワンキャラクターです^^
絶対、このプレートは、顔を意識して作ってるとしか
思えませんでした(笑)


21.ほよよくん
棲息場所:平和のバラ園売店付近




自動販売機の取り出し口なんですが、とっても良い味出してました。


22.スパイダーマンくん
棲息場所:平和のバラ園売店付近




顔全体にくもの巣を張り巡らした彼です。


23.仕事きっちりくん
棲息場所:平和のバラ園売店付近




自動販売機の横で、真面目に仕事をしてきましたって感じの彼でした。


24.平安おすましくん
棲息場所:平和のバラ園売店付近




平安時代に出て来る、「まろは・・・」
なんて話してそうな彼でした^^


25.つぶらな瞳ちゃん
棲息場所:平和のバラ園売店付近




瞳がキラキラしてて、とってもチャーミングです^^


26.ガードマンくん
棲息場所:日本庭園前ゲート付近




決して不審者は通さないぞ、って声が聞こえてきそうです。


27.あっかんべぇくん
棲息場所:西口付近




ねっ、そう見えますよね(笑)


28.大仏くん
棲息場所:西口付近




何があっても動じないぞ
そんな彼と一緒にいると安心します。


29.やべ〜くん
棲息場所:西口付近




かくれんぼしてたのに、見つかったよ・・・。
やべ〜!!


30.昆虫くん
棲息場所:パークゴルフ前歩道橋




どこかメカ昆虫のような彼でした。



こんな感じで、また新しいメンバーが増えましたら第二段も検討しますね^^

では、また♪


(by ぽち 吹田市 50代)  


Posted by 万博大好き at 16:36万博公園の楽しみ方

2011年09月20日

ヒガンバナがいっぱい!カメラマンもいっぱい!

9月も半ばを過ぎたのに、
この「暑さ」はいつまで続くのでしょうface07

早く「秋」がきてほしいと、
秋の気配を探しに「万博公園」に.....

銀色の花穂が揺れる「ススキ」
秋の遠足の小学生が「マツボックリ」見つけたと、はしゃぐ歓声.....
木陰でスケッチをするオジサン.....
秋の景色を色々見つけました。

秋の花の「ヒガンバナ」が咲いていました。



白雲の浮かぶ真っ青な空に、
真っ赤な「朱色の花」が映えてとってもキレイ!
カメラを持った人で一杯でした。
ヒガンバナは、7〜8分咲きで、
ツボミがたくさんついていましたので、
マダマダ咲いていきそうです。

(by モコモコ 高槻市 50代)  


Posted by 万博大好き at 16:00秋の万博公園

2011年09月20日

甦れ! EXPO '70

私が万博公園に通うようになったきっかけは、
実家のクローゼットから父が撮影した
大阪万博の8ミリフィルムが出てきた
ことです。

映写機なんて、とっくの昔に壊れてしまい、
もう見ることができないと思っていましたが、
きっと貴重な映像なんだろうと思い、
業者を探してDVDにダビングしてもらいました。

そこには、今の万博公園からは想像もできない世界が映し出されていました。
これを見てからというもの、
「大阪万博の実態を知りたい!」という
強い思いが芽生えました。


昭和を代表するあれほどのビッグイベントに行っておきながら、
何一つ記憶にない自分が腹立だしく思えてきたのです。
だって、当時の私はわずか0歳9ヶ月。
会場で貸してくれる黄色のベビーカーに乗せられて、
何もわからないまま大阪万博を一応ですが、体験したのです!!!
当然、万博に行ったことすら記憶にありませんが、
写真や8ミリフィルムに記録を残してくれた両親には感謝しています。キラキラ

こんな私が今回の「地底の太陽展」に
感動したのは言うまでもありません。


地底の太陽が展示されている部屋は、ただ展示物を見ているという感じではなく、
実際に万博を体験しているような感覚になります。


当時の私も、覚えてないだけで、これを見てたんかな〜???
って思うと不思議な気持ちになります。
万博を知らない世代の人たちが万博を
体験できるようなイベントはとても嬉しいです!


誰もが夢と希望に満ち溢れていた万博の頃。
あの頃のような素晴らしい時代が再びやって来ることを願いたいもんですね。







(by MIKKO 吹田市 40代)

植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢植木鉢

「地底の太陽展」の詳細はコチラ  


Posted by 万博大好き at 15:59思い出

2011年09月15日

ちょっと怪しいけど、笑える案山子

9月も半ばですが、まだまだ暑い晴れ
ちょっと気が早いようだけど、コスモスまだ咲いてないかな???
なんて思いつつ花の丘に行ったら・・・、やっぱりまだでしたface07icon07

花の丘から観察の森〜生産の森へと抜けると、こじんまりとした田んぼがありました。
そこに立っている案山子が笑えるんです〜!face02

サッカー選手の案山子
なでしこJAPANのユニフォームを着て、胸にはなぜか彼岸花?!




サッカーボールには「ガンバレ東北」「ガンバレなでしこ」なんて書かれています。




そして、まつ毛バッサバッサのおばちゃん(?)案山子に・・・



おっちゃん案山子は食品トレーのお面をかぶっていました。



誰もが笑顔になりそうな、ちょっぴり楽しい田んぼでしたface02クローバー

万博公園は、自然が豊かで本当に癒されますicon06
去年の10月にオールパスポートを購入して以来、休みの日になるとここへ来てのんびり過ごすことが多い私ですface02


(by MIKKO 吹田市 40代) 

  


Posted by 万博大好き at 12:00万博公園の楽しみ方

2011年09月14日

ILove EXPO70

私の小学校6年の時に大阪万博は開催されました。

大阪市内の学校でしたので遠足
そしてコートジボアールのお祭りにも参加させて頂きました。
家族でも 何度も連れてもらいました。

あんなに文明の進化に驚かされた事は、ありません
今のディズニーランド?そんなものではありません。
異空間、未来そのものでした。

外国人の方もそれまでは、お目にかかる事も無かった時代です。
いろんな国々のパビリオンのコンパニオンさんと一緒に写してもらった写真もあります。
一番、自分で面白いのは、小さいメモ帳に外国人の方(一般客)に サインを頂いた事です。

小6ですので、全くどこの国の方か?どなたか?わからないのに、サインプリーズ? くらいの事を言って書いて頂きました。
ボロボロになったメモ帳を見て、無理な子どものお願いを心良く聞いて下さってサインしてくれた外国人の方に今更ながら感謝します。
そして、あの時の他にないウキウキした感動が蘇りますキラキラ


(by ヨポック)  


Posted by 万博大好き at 17:26思い出

2011年09月14日

デート

結婚前は、自然の中でのびのびとお昼ご飯を食べるなら万博公園!face02
と、いうわけでよくお弁当を作ってしばしば遊びに行きました

貴重なお互いお休みの日曜日、お昼ご飯から会えると長く一緒に過ごせるのです。

お食事の後は、キャッチボール!!

広い公園ならではの遊び
私が下手なので、彼は走り回ってキャッチボールの事を「修行」と、呼んでいました(笑)

楽しい一日が、写真から蘇ります。face02



今度は子どもと遊びに行きます。


(byさくら 大阪市 30代)  


Posted by 万博大好き at 17:26万博公園の楽しみ方

2011年09月13日

魚気分で池巡り

万博公園には池が沢山あります。
ちょっと軽い気持ちでどんな池があるのか資料作りをしようと巡ってみました。

…が、広い公園の随所にあって思ったよりも大変!face08(汗)
とにかく園内のマップを見ながら順路を探しつつ見て周ってきました。


01:にれの池
梅林の近くにある静かな佇まいの池。黒い鯉が数匹いる様です。



02:水車茶屋
水車茶屋にある池。
中津道側から塀越しに見るのも趣があります



03:日だまりの池
茶摘みの里の麓にある池。
現代美術の森を散策しながら休憩するのも良いでしょう
鯉がいっぱいいます。



04:どんぐり池
下津道と中津道の間にある広場の片隅にあります。
子ども連れのお父さんお母さんは池の畔でのんびりできそう



05:もみの池
もみの木に囲まれたしっとりとした大きな池
すぐそばに自然観察学習館があります。ここも鯉が沢山いますね。



06:紅葉渓
自然観察学習館の前にある情緒豊かな場所。
秋になると川のせせらぎに紅葉が浮かび季節の移り変わりを偲ばせます



07:渡りの沼
上津道沿いにあるちょっと淀んだ沼。
春先には道沿いにシャガの花がちらほら咲いて彩りをあたえてくれます



08:双子池
渡りの沼を少し行った所にある大小連なる池
小さい池は奥まってて見えにくいですが、水はそこからもみじの滝に流れ落ちています。



09:もみじの滝
紅葉渓の上流の滝のある池。
ここも秋になると絶好紅葉スポットになります。ザリガニがいっぱいいます。



10:ビオトープの池
普段は人も少ないひっそりとした池。
ですが、5月頃には色鮮やかな花菖蒲が一面に咲き乱れ目を楽しませてくれます



11:水草の池
西大路広場近くにある池。
ちょっと地味な池ですが石段もあるので上津道を歩いてて疲れた時は座ってぼんやりするのも良いかも



12:名前の無い池
花の丘の南側にある池
名前が付いてないみたいで、地図にも載ってないちょっとかわいそうな小さな池です…。



13:松の池
松に囲まれた日本情緒漂う池
この奥には三角山や森の舞台などがあり、公園西側の絶好の休憩スポットです。



14:ひょうたん池
中津道を歩き西大路を渡った先にある池。
渡り石がある日本庭園風の池です。足元のすぐそばに色鮮やかな鯉が寄ってきます。



15:春の泉
石垣に囲まれたちょっと不思議な空間
春の泉はから流れ出た水は「桜の流れ」という名の川に潤いをあたえています。



16:水鳥の池
野鳥の森に囲まれた静かな池。
野鳥観察小屋があり運が良ければ水鳥を目撃できます。この日は遠くの岩の上にアオサギがいました。



17:水すましの池
下津道の北側にある池。
池の西側には噴水があって森にある池とは違った硬質な感じの憩いの場所です。



18:水の広場
ParkCafe前の広場にある池。お昼はParkCafeでほっこり。
正面の花園で春はチューリップ、夏はヒマワリを楽しめます



19:砂の広場
晩夏はガマの穂で鬱蒼としてますが、冬から春にかけて水面がクリアな時はカワセミも飛来する素敵な場所です。



20:大地の池
庭園前駐車場から入ってすぐに目に付く池。
車で来園された方は「はぐれたらココで待ち合わせね!」とか便利です。



21:夢の池
万博公園内で最大の池
去年までは水が無くて閑散とした無機質で広大な空間でしたが今はサイクルボートも楽しげに浮かんでいます



いかがでしたか?なかなか全部を見て周る事は難しいと思いますが、新しい発見なんかもできて池巡りも楽しいですよ!face02
日本庭園にも数多くの池がありますので、機会があればまた日本庭園版池巡りをしてみたいと思います。

(by MD 吹田市 40代)  
タグ :万博公園


Posted by 万博大好き at 12:00万博公園の楽しみ方