万博大好きプロジェクト › 太陽の塔
2012年07月02日
2012年05月11日
『EXPO’70パビリオン』かっこいい〜
GWに行きました。
何度見ても『太陽の塔』は最高!
どの角度から見てもカッコいいです!
『EXPO’70パビリオン』は初めて行ったのですが、
興奮しまくりでした。
今まで「当時の万博に行けたらなぁ〜」っと
ため息をついていた私ですが、
当時の熱気に触れて「当時の万博は。。行けないと思う。。」
っと気後れしてしまう程圧倒されました。
帰りに回した岡本太郎ガチャポンでは
『若い太陽の塔』が出ました!
部屋で『太陽の塔』の隣に飾っています♪
次の帰省は夏休み!
また『EXPO’70パビリオン』に行きたいです☆
(ジャーニー 杉並区 29才)
EXPO'70パビリオンについてはコチラ
何度見ても『太陽の塔』は最高!
どの角度から見てもカッコいいです!
『EXPO’70パビリオン』は初めて行ったのですが、
興奮しまくりでした。
今まで「当時の万博に行けたらなぁ〜」っと
ため息をついていた私ですが、
当時の熱気に触れて「当時の万博は。。行けないと思う。。」
っと気後れしてしまう程圧倒されました。
帰りに回した岡本太郎ガチャポンでは
『若い太陽の塔』が出ました!
部屋で『太陽の塔』の隣に飾っています♪
次の帰省は夏休み!
また『EXPO’70パビリオン』に行きたいです☆
(ジャーニー 杉並区 29才)
EXPO'70パビリオンについてはコチラ
2012年01月12日
いつも視線を惑わしてくれる『太陽の塔』
その縦のサイズは基底部から塔頂まで
65m(黄金の顔部分も入れると70mになるようです)で、
横は胴体基底部の直径が20m、片腕が25mです。
寸法だけならほぼ正方形のフレームに入ってもいいようなものですが、
その全体の微妙な曲線のデザインと両腕がやや後ろに反ってるのとで、
見た目は「絶対に縦の方が長い!」と思ってしまいます。
このように、本来は初代ウルトラマンの身長(40mの設定!)より
大きいはずの太陽の塔単体を、ちょっと距離を置いて
全体を眺めただけでは、巨大感をあまり感じないことがありますね。
でも、周りにその大きさを対比するものがあれば、
その巨大感が尚更目立ってぎょっとします。
1970年の大阪万博開催当時の大屋根があった頃は、
それと似たような感じがあったと思います。
もっと近づけば、その威容に押し黙ってしまいます。
それだと遠近が出て、てっぺんの黄金の顔が小さく見えますが、
離れて見るとその黄金の顔と胴体部の顔と大きさが
同じように見えたりします。
むしろ、その黄金色と、首の部分が前方に向かっている事で、
印象としてはより目立つかも。
(黄金の顔の直径11m、胴体部の顔の直径12m)
正面から見て、胴体の幅に収まってるか、
はみ出てるかという所の感じもまた錯覚を誘いますね。
逆光でシルエットに浮かんだその姿は、
とても人工物とは思わせない曲線で描かれていて、
眺めれば眺めるほど神妙な感覚にとらわれます。
そういうのを見ると、その巨大さと相まって、畏敬の念が生まれます。
遠くから見ても近くで見ても、圧倒的な存在感です。
いつまでも大阪の象徴として、
この地を見守って欲しいと私も強く願っています。
これは、この前の万博公園ライブ画像から拝借したものです。
そこには虹がかかっていました。(2012,01/02 14:50頃)
(byどべ 枚方市 40代)
65m(黄金の顔部分も入れると70mになるようです)で、
横は胴体基底部の直径が20m、片腕が25mです。
寸法だけならほぼ正方形のフレームに入ってもいいようなものですが、
その全体の微妙な曲線のデザインと両腕がやや後ろに反ってるのとで、
見た目は「絶対に縦の方が長い!」と思ってしまいます。
このように、本来は初代ウルトラマンの身長(40mの設定!)より
大きいはずの太陽の塔単体を、ちょっと距離を置いて
全体を眺めただけでは、巨大感をあまり感じないことがありますね。
でも、周りにその大きさを対比するものがあれば、
その巨大感が尚更目立ってぎょっとします。
1970年の大阪万博開催当時の大屋根があった頃は、
それと似たような感じがあったと思います。
もっと近づけば、その威容に押し黙ってしまいます。
それだと遠近が出て、てっぺんの黄金の顔が小さく見えますが、
離れて見るとその黄金の顔と胴体部の顔と大きさが
同じように見えたりします。
むしろ、その黄金色と、首の部分が前方に向かっている事で、
印象としてはより目立つかも。
(黄金の顔の直径11m、胴体部の顔の直径12m)
正面から見て、胴体の幅に収まってるか、
はみ出てるかという所の感じもまた錯覚を誘いますね。
逆光でシルエットに浮かんだその姿は、
とても人工物とは思わせない曲線で描かれていて、
眺めれば眺めるほど神妙な感覚にとらわれます。
そういうのを見ると、その巨大さと相まって、畏敬の念が生まれます。
遠くから見ても近くで見ても、圧倒的な存在感です。
いつまでも大阪の象徴として、
この地を見守って欲しいと私も強く願っています。
これは、この前の万博公園ライブ画像から拝借したものです。
そこには虹がかかっていました。(2012,01/02 14:50頃)
(byどべ 枚方市 40代)
2011年11月08日
2011年11月08日
2011年09月30日
太陽の塔は皆を元気にする!
9月24日の「太陽の塔 ワン・ハンドレッド・アート」、
素敵でした!
※こちらの作品展示は終了しております。
太陽の塔の前にたくさんのかざぐるまを並べて「TARO 100」の文字が作られ、手前にはイベントに参加された皆さんが書いたメッセージカード付きのかざぐるまが並べられていました。
カードに書かれたメッセージを読んでいると、
とっても元気が出る内容ばっかりで、やっぱり太陽の塔って皆に元気を与えてるんやなぁ〜って思いました!
何も言わず、動くこともない太陽の塔ですが、見るたびにいつも何かしら語りかけてくれているような・・・、
見守ってくれているような・・・ そんな気がしてなりません。
「元気出せよ!」とか・・・、「頑張れよ!」とかって言ってくれているような気がします。
だから、私はいつも中央口から出入りします。
太陽の塔を拝まなければ、帰れないんですよね〜!
(by MIKKO 吹田市 40代)
素敵でした!
※こちらの作品展示は終了しております。
太陽の塔の前にたくさんのかざぐるまを並べて「TARO 100」の文字が作られ、手前にはイベントに参加された皆さんが書いたメッセージカード付きのかざぐるまが並べられていました。
カードに書かれたメッセージを読んでいると、
とっても元気が出る内容ばっかりで、やっぱり太陽の塔って皆に元気を与えてるんやなぁ〜って思いました!
何も言わず、動くこともない太陽の塔ですが、見るたびにいつも何かしら語りかけてくれているような・・・、
見守ってくれているような・・・ そんな気がしてなりません。
「元気出せよ!」とか・・・、「頑張れよ!」とかって言ってくれているような気がします。
だから、私はいつも中央口から出入りします。
太陽の塔を拝まなければ、帰れないんですよね〜!
(by MIKKO 吹田市 40代)
2011年09月30日
I love 万博!!
毎月のようにカメラ片手に万博公園へ通ってます!
「岡本太郎さん大好き!!自然大好き!!カメラ大好き!!
そうだ、万博公園へいこう!!」
いつも こんな感じです…
はじめたばかりのフィルムカメラで
万博に対極・反博と表現した、太郎さんのベラボーな作品、
太陽の塔を撮ってきました。
私も大阪万博の時代に生まれたかった!
太陽の塔の腕から出入りしてみたかった!
タイムマシンがあったら、絶対エキスポ時代に行きたいです!
太郎さんの太陽の塔に対する熱意をリアルタイムで聞きたかったなー。
ちなみにいま、紺色の新しいデザインTシャツを狙ってます。。。
(by Cana 大阪市 20代)
「岡本太郎さん大好き!!自然大好き!!カメラ大好き!!
そうだ、万博公園へいこう!!」
いつも こんな感じです…
はじめたばかりのフィルムカメラで
万博に対極・反博と表現した、太郎さんのベラボーな作品、
太陽の塔を撮ってきました。
私も大阪万博の時代に生まれたかった!
太陽の塔の腕から出入りしてみたかった!
タイムマシンがあったら、絶対エキスポ時代に行きたいです!
太郎さんの太陽の塔に対する熱意をリアルタイムで聞きたかったなー。
ちなみにいま、紺色の新しいデザインTシャツを狙ってます。。。
(by Cana 大阪市 20代)
2011年09月27日
木陰から「やあ♪」
31年振りに太陽の塔を間近で見ました。
小学生の頃、最後に万博記念公園に行って以来です。
('70大阪万博開催時にも行きましたが)
改めて見る太陽の塔は、ツッコミたい大きさでした(笑)。
(by どべ 枚方市 40代)
小学生の頃、最後に万博記念公園に行って以来です。
('70大阪万博開催時にも行きましたが)
改めて見る太陽の塔は、ツッコミたい大きさでした(笑)。
(by どべ 枚方市 40代)
2011年09月06日
I Love TAIYO NO TOH
万博公園の中に好きな場所はたくさんあるけど、
何が一番って、やっぱり太陽の塔がいちばん好きです。
季節やお天気、時間によっていろんな顔になる素敵な塔です。
さすが岡本太郎氏!芸術は爆発してますよ!
私は塔の真下から見るのが一番好きなのですが、
中でも塔の腕の部分が大好きです。
パワフルというか・・・かっこいい!
今年はイルミナイトの塔も真下から撮影しました。
昼間と違って怪しげというか・・・。
知らない一面を見たって感じでしょうか。
(byくろねこ 吹田市 40代)
↓太陽の塔はコチラ
何が一番って、やっぱり太陽の塔がいちばん好きです。
季節やお天気、時間によっていろんな顔になる素敵な塔です。
さすが岡本太郎氏!芸術は爆発してますよ!
私は塔の真下から見るのが一番好きなのですが、
中でも塔の腕の部分が大好きです。
パワフルというか・・・かっこいい!
今年はイルミナイトの塔も真下から撮影しました。
昼間と違って怪しげというか・・・。
知らない一面を見たって感じでしょうか。
(byくろねこ 吹田市 40代)
↓太陽の塔はコチラ
2011年08月25日
グラスの中に…
我が家には、岡本太郎氏の
「グラスの中に顔があっても いいじゃない!」の
コピーで有名な“顔のグラス“が有ります。
昔は20個程 有りましたが、割れたり 欠けたり…
最近では千葉に単身赴任で持って行った先で地震にも会い、
遂に最後の一つになってしまいました…
(by山原裕子 茨木市 40代)
「グラスの中に顔があっても いいじゃない!」の
コピーで有名な“顔のグラス“が有ります。
昔は20個程 有りましたが、割れたり 欠けたり…
最近では千葉に単身赴任で持って行った先で地震にも会い、
遂に最後の一つになってしまいました…
(by山原裕子 茨木市 40代)
2011年07月13日
2011年07月10日
ベラボーな奴
先日、知人と(おじさん二人、大爆笑)万博公園に行き、
改めて太陽の塔を見ました。
正面の写真は多いけど、このアングル好きです。
グィ—ンと腕を伸ばした“ベラボ—な奴”ですね。
(by きたのすけ 吹田市 50代)
↓太陽の塔
改めて太陽の塔を見ました。
正面の写真は多いけど、このアングル好きです。
グィ—ンと腕を伸ばした“ベラボ—な奴”ですね。
(by きたのすけ 吹田市 50代)
↓太陽の塔
2011年07月07日
だだこね太陽の塔
万博のシンボル「太陽の塔」
中央口の前に、ズーンと陣取る姿は、博覧会からの重鎮。
しかし、子どものような一面を見せる事があるんですよ(笑)
この角度!!
この位置からの太陽の塔は、だだこね坊主!?
”アイス買ってぇ〜”
と言うセリフが聞こえて来そうです。
(by あえらす 吹田市 40代)
中央口の前に、ズーンと陣取る姿は、博覧会からの重鎮。
しかし、子どものような一面を見せる事があるんですよ(笑)
この角度!!
この位置からの太陽の塔は、だだこね坊主!?
”アイス買ってぇ〜”
と言うセリフが聞こえて来そうです。
(by あえらす 吹田市 40代)