万博大好きプロジェクト › 俳句・短歌・詩
2012年02月14日
2011年08月31日
向日葵
夏の終わりに差し掛かり、日毎に秋の気配が
忍び寄ってきます。
あれほど炎天下の中、少しでも木陰を求めて
歩き回ったこの夏を、たくさんの向日葵の思い出と
どこまでも青かった夏空の混ざり合った、大切な
思い出として、そっとしまっておきましょうか・・・。
題名:向日葵
君が行く
後姿の
愛しさは
青に溶け行く
向日葵ひとつ
感想
長かった夏休みも、そろそろ終わりとなります。
子どもたちが多く訪れてくれた万博公園も少し寂しくなります。
夏が終わりやがて訪れる秋までの短い間、しばしこの夏の
日々を思い出す時でもあるのかもしれません。
そんな、終わり行く夏を、大切な人への想いとダブらせ
向日葵と夏の青空のイメージの中に詠んでみました。
明るく元気であったからこそ、その夏や色鮮やかな向日葵が
見れなくなるのは寂しいものです。
また来年の夏まで、楽しみに一年を過ごしたいと思います。
(by ぽち 吹田市 50代)
忍び寄ってきます。
あれほど炎天下の中、少しでも木陰を求めて
歩き回ったこの夏を、たくさんの向日葵の思い出と
どこまでも青かった夏空の混ざり合った、大切な
思い出として、そっとしまっておきましょうか・・・。
題名:向日葵
君が行く
後姿の
愛しさは
青に溶け行く
向日葵ひとつ
感想
長かった夏休みも、そろそろ終わりとなります。
子どもたちが多く訪れてくれた万博公園も少し寂しくなります。
夏が終わりやがて訪れる秋までの短い間、しばしこの夏の
日々を思い出す時でもあるのかもしれません。
そんな、終わり行く夏を、大切な人への想いとダブらせ
向日葵と夏の青空のイメージの中に詠んでみました。
明るく元気であったからこそ、その夏や色鮮やかな向日葵が
見れなくなるのは寂しいものです。
また来年の夏まで、楽しみに一年を過ごしたいと思います。
(by ぽち 吹田市 50代)
2011年07月19日
風と遊ぶ
君はどこにいるの
自由に野山を駆け巡り
誰からもしばられることなく
勝手気ままな その存在
時には花と戯れ
時には水と遊ぶ
− そもそも人もそうなんだよ
誰だって自由なんだ
だからあなただって
ほらこうして僕と一緒に
駆け巡れるんだ −
どこからか
微かにそのような声が
聞こえて来る
そう言えば
私も君のように
自由に野山を
駆け巡っていた時が
確かにあったね
心のどこかに
そのことを置き忘れていたよ
少年の頃の思い出
キラキラした思い出
いつまでも失いたくない思い出
私もここで君と遊ぼう
少年の私を取り戻しつつ
(by ぽち 吹田市 50代)
自由に野山を駆け巡り
誰からもしばられることなく
勝手気ままな その存在
時には花と戯れ
時には水と遊ぶ
− そもそも人もそうなんだよ
誰だって自由なんだ
だからあなただって
ほらこうして僕と一緒に
駆け巡れるんだ −
どこからか
微かにそのような声が
聞こえて来る
そう言えば
私も君のように
自由に野山を
駆け巡っていた時が
確かにあったね
心のどこかに
そのことを置き忘れていたよ
少年の頃の思い出
キラキラした思い出
いつまでも失いたくない思い出
私もここで君と遊ぼう
少年の私を取り戻しつつ
(by ぽち 吹田市 50代)
タグ :万博公園
2011年07月19日
紫陽花
「 紫陽花 」
薄紫色の
密やかな配合の色合いに沈み
君が静かに微笑んでいます
昨晩までの冷たい細雨が
尚きれいな君を
いっそうに儚き存在のごとき
匂いに染め
僅かに暗い森の小路に
君の存在を一際艶やかに
示したのでした
それは決して現実のものとは思えない
虚像のごときレーベルを突き付け
私の両眼と視覚脳を
完全に占拠したのです
その予想を裏切る美しさに
瞬間の言葉は突然に蒸散し
感動の痙攣の中に
私の言語中枢は麻痺したかと思うと
ただただ
嗚咽を繰り返すばかりなのでした
(by ぽち 吹田市 50代)
例年あじさい祭りは6月初旬〜下旬まで開催しております
↓あじさいの森はコチラ
薄紫色の
密やかな配合の色合いに沈み
君が静かに微笑んでいます
昨晩までの冷たい細雨が
尚きれいな君を
いっそうに儚き存在のごとき
匂いに染め
僅かに暗い森の小路に
君の存在を一際艶やかに
示したのでした
それは決して現実のものとは思えない
虚像のごときレーベルを突き付け
私の両眼と視覚脳を
完全に占拠したのです
その予想を裏切る美しさに
瞬間の言葉は突然に蒸散し
感動の痙攣の中に
私の言語中枢は麻痺したかと思うと
ただただ
嗚咽を繰り返すばかりなのでした
(by ぽち 吹田市 50代)
例年あじさい祭りは6月初旬〜下旬まで開催しております
↓あじさいの森はコチラ
2011年07月17日
短歌「逢瀬」
いつも楽しく拝見させて頂いています。
先日の観蓮会と象鼻杯の時の短歌を作りましたので
ひとつ投稿させて頂きます.
題名 逢瀬
朝靄の
夜も明けやらぬ
逢瀬の日
寸暇を惜しみ
心はそこへ
感 想
観蓮会と象鼻杯の朝
少しでもいい光の条件で蓮を撮りたいのと
出来たら象鼻杯を体験したい思いで
前日からワクワクしていました。
忘れ物はないかとカメラをチェックしたり
朝早くからお弁当を作ったりと
それは楽しいひと時でした。
まるで恋人とのデートの前日のように
心は既に愛おしい蓮の元へ行っていたのですね。
季節毎の楽しみに溢れた万博公園は
私にとっては、写真と短歌の宝庫です。
また次の逢瀬の日が、待ち遠しいです^o^
(by ぽち 吹田市 50代)
今年の早朝観蓮会は
7月8日(金)〜10日(日)、(終了)
15日(金)〜18(月・祝)、22日(金)〜24日(日)
6時〜です。
※金曜日は象鼻杯・ハス酒はありません
↓日本庭園の「はす池」はコチラ
先日の観蓮会と象鼻杯の時の短歌を作りましたので
ひとつ投稿させて頂きます.
題名 逢瀬
朝靄の
夜も明けやらぬ
逢瀬の日
寸暇を惜しみ
心はそこへ
感 想
観蓮会と象鼻杯の朝
少しでもいい光の条件で蓮を撮りたいのと
出来たら象鼻杯を体験したい思いで
前日からワクワクしていました。
忘れ物はないかとカメラをチェックしたり
朝早くからお弁当を作ったりと
それは楽しいひと時でした。
まるで恋人とのデートの前日のように
心は既に愛おしい蓮の元へ行っていたのですね。
季節毎の楽しみに溢れた万博公園は
私にとっては、写真と短歌の宝庫です。
また次の逢瀬の日が、待ち遠しいです^o^
(by ぽち 吹田市 50代)
今年の早朝観蓮会は
7月
15日(金)〜18(月・祝)、22日(金)〜24日(日)
6時〜です。
※金曜日は象鼻杯・ハス酒はありません
↓日本庭園の「はす池」はコチラ